2024-04

スーパー銭湯

満天の湯

さてさて、世間は昨日からゴールデンなウィークが始まっていまして。街もスーパー銭湯も大層賑わっている次第であります。 連休2日目の今日は、カナダからワーホリ帰りの中学校からの旧友と再会、サ活してきました♪今回は、駅近の満天の湯をチョイス!実は...
銭湯

仲乃湯

世間は明日からGW!と言う事で、連休前夜の野毛界隈は賑わっていた。いつの様に横浜橋商店街を抜けて向かった先は、レトロ空間♪「仲乃湯」。本日の薬湯、この日は「ココアシガレット」だった。乳白色のこの懐かしのお菓子の湯に癒され…汗が止まらず。先日...
銭湯

弁天湯

春を通り越していきなり夏日和になった昨日。さてさて、記念すべく横浜スタンプラリー第一つ目の押し印は「弁天湯」となりした。立地こそ良いが、少し物足りない気もしてしまいますが…それはさておき。無料の貸しタオルにラドン飲料もあるので満足とします♪...
ご飯

夜食

見栄えの悪い、罪なやつと 本当の〆だと思いたい2℃目の正直…。
ご飯

どんより

昨夜の飲み会から一夜明け、記憶と共に無くなってしまった元気と活力を取り戻すべく、最近ハマっている「ふく龍」の焼豚炒飯!今日は、かた焼きそばも一緒に♪うーん、やっぱりここの炒飯美味しい‼︎中華なのに脂っぽくなくて胃もたれもしないのは、ラードを...
銭湯

中村浴場

知人と女子会の前に、月に一度恒例となっているwith風呂活。昨夜は中村町にひっそり佇む「中村浴場」でサ活♪サウナはヌル目なので長めに入室。レトロな音楽が懐かしい感覚を醸し出す…。TVが無いので一人では退屈だが、この日はお喋りに華が咲いた。水...
未分類

もうすぐ…

母の日だそうな。そう言えばGW近辺に、こんな日があった様な🤔 ほろ酔い途中の帰路に付く繁華街のコンビニにて(笑)。 皆さん親孝行してますか?私は…地上から天国を見上げて見守っています!懐かしい商品と、、酔った脳。今日の海馬は未だ無事でありま...
未分類

仲乃湯

横浜で一番味があってレトロで古き良き昭和感漂う、街銭湯で個人的にNo.1お気に入りの公衆浴場。普段は開店時の15時半が一番混む時間帯なのだが、今日は雨上がりの夕暮れ時も普段より繁盛していた。いつも本日の湯を楽しみに胸躍らせながら横浜橋商店街...
未分類

踏んではいけないゲーム

子供の頃、よくやっていたマイルール(笑)雨降りで足下悪く、つるつる滑るタイルを書き分け進む夜の伊勢佐木町。これが物心つく最初の強迫性観念であった事はこの大分後に気が付くのであった。。(笑) チートデイである昨夜はこの後、御圓屋へ向かうのであ...
未分類

早めの五月病。。

寝ても寝ても眠い🥱💤食べても何だかお腹いっぱいにならない…。さて、日曜日なのでいつもに増してぐぅたらしてます( ˊ̱˂˃ˋ̱ )今日は惣菜界の神(個人的に。笑)であるサミットにて半日分の食欲を満たします!大好きなアンガス牛と、最近お気に入り...